看護師の管理職転職に利用したい求人サイトランキング

看護師管理職

看護師の転職口コミ > 看護師求人サイト転職口コミランキング> 看護師の管理職転職に利用したい求人サイトランキング

看護師転職を考えるのは、通常のスタッフだけではありません。看護主任の役職がついている方や、師長、看護部長などの役職の方もいると思います。

そのような方の場合、もちろんお分かりの通りインターネットで検索をしても毛頭出ては来ません。

 

この求人サイトランキングは以下の方が確認していただくのにお勧めです。

①現在、看護師の管理職の看護師の方。

②転職してキャリアアップし、管理職になろうと思っている看護師の方。

③ヘッドハンティングされて悩んでいる看護師の方。

この3つの項目のどれかにあてはまる方はランキングを確認してください。

 

管理職の看護師求人は非公開求人である。

看護師の管理職求人はすべて非公開です。

非公開求人とはインターネットに出ていない看護師求人と言うことです。つまり、管理職の求人はどんなに検索しても見つかりません。だからこそ、看護師求人サイトを利用する必要があります。

 

■なぜ、非公開求人なのか?

例えばですが、「○○大学病院の看護部長求人!年収900万円!!」などの看護師求人が出ていたら、病院で働くスタッフはどのような気持ちになるでしょうか。

もうお分かりだと感じますが、年収の高さや低さにやる気がなくなってしまう。また、他のスタッフから引き上げるのではなく、他から募集する看護師人員だということ・・・。が上げられます。

だからこそ、非公開求人と言うのが一番の理由です。

 

出来れば、求人会社3社に登録しておこう!

管理職比較

非公開求人と言うのは、非常に出にくいです。だから非公開なのですが。登録して、管理職を希望したとしても、管理職を非公開で募集している病院がない可能性が高いです。

そのため、ランキングの3社に登録を行い、非公開求人を待ちましょう。2つ出てきた場合は比較すればよいだけの話なので、お得ですよね。

求人サイトの複数登録はこちらの3社は認めていますので、安心してください。

 

1位・ナースフル

ご存知の方も多いと思いますが、ナースフルはリクルートが運営する求人サイトです。名前を知らな方がいないぐらい、有名ですね。大手総合病院や大学病院、企業看護師などの求人が多いことで有名です。管理職の求人募集も大手病院ならリクルートに任せたいと思いますね。そんな意味で多いです。

ナースフル
求人数 8,200件以上
非公開求人 多数あり
対応エリア

全国対応

※重点エリアあり

受付時間

平日9:30~21:00

転職祝い金 なし
運営会社

株式会社

リクルートドクターズキャリア

上場 非上場
厚生労働省許可 13-ユ-080058
Pマーク あり:番号不明

重点エリア:首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城) 関西(大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀) 東海(愛知) 九州(福岡・熊本・大分)


ナースフルは安定した看護師転職紹介を行っていますので、他の求人サイトと比べて上質です。プロのコンサルタントを感じたいかたはコチラです。

2位・ナースではたらこ

運営している会社は上場企業で秘密は守れます。また、病院側とグリップも強く紹介実績も多いため、2年連続利用した看護師No.1に選ばれています。管理職の看護師求人を求める方は、まずはこちらに登録必須です。

ナースフル
求人数 120,000件以上
非公開求人 多数あり
対応エリア 全国対応
受付時間

年中無休

24時間対応

転職祝い金 最大10万円
運営会社 ディップ株式会社
上場 東証一部上場
本社

東京都港区六本木1-6-1

泉ガーデンタワー32F

厚生労働省

許可

13-ユ-303788
Pマーク 第10860069(05)

転職祝い金最大10万円と書いてありますが、これは転職成功時にもらえる報奨金のようなものです。最大と言うのは、その方の内容によって異なるからです。

「ナースではたらこ」は条件提示もしっかりとしています。管理職の転職は最大の10万円貰えるので、貰えるものはもらっておきましょう。

 

3位・マイナビ看護師

やはりこちらも有名どころのマイナビグループが運営するマイナビ看護師です。転職と言えばマイナビ!と言われるぐらい知名度が高いですね。リクルートと同じ2代転職会社といえますので、こちらも合わせて登録をしてください。

マイナビ看護師
求人数 30,000件以上 
非公開求人 あり 
対応エリア 全国対応
受付時間

平日9:30~20:30

土曜:9:30~17:30

転職祝い金 なし
運営会社 株式会社マイナビ
上場 非上場
本社

東京都新宿区西新宿1-26-2

新宿野村ビル23階

厚生労働省許可 13 - ユ - 080554
Pマーク 10821880(04)

マイナビ看護師は上位2位のサイトとは違い、スピード転職も可能になります。いち早く紹介し管理職に転職したい方はこちらから。

マイナビ看護師口コミ

マイナビ看護師

 

 

看護師管理職転職の良くある質問Q&A

Q:管理職ってどのようなことを言いますか?

A:病院によって違いますが、5パターンに分けれます。

看護協会が出している指標を元に説明します。

①看護主任

看護管理者の役割、看護に関連した保健医療福祉制度、看護の質の評価、グループやチームのマネジメントなどをこなします。

②看護師長

医療経済論、看護の経済的な評価、組織の管理・運営、組織的な看護の質の評価、人的資源の管理、情報に基づく看護実践の方法などをこなします。

③副師長

病院によっては副師長などの役職がある場合があります。それは師長をサポートする役割を担いながら、次の師長候補者を指します。

④看護部長

保健医療福祉政策、看護政策、新たな組織づくり・改革、マーケティング、経営管理、起業、経営者論などを行います。大企業でもほしい人材クラスです。

⑤副看護部長

時期看護部長候補の方がなります。また、看護部長のレベルまで達してはいますが、上が詰まっている時などに良く利用されます。

 

Q:ヘッドハンティングされました。どのように利用したらよいですか?

A:比較に利用します。

基本的にヘッドハンティングであれば条件面は良いでしょうが、病院内の雰囲気などがわかりません。また、ヘッドハンティングされるレベルであれば、もっと条件が良いところがある可能性が高いため、自分を試すために利用しておきましょう。

 

Q:転職祝い金は貰っても良いものですか?

A:ハイ。貰っておきましょう。

ただ病院によっては看護師に祝い金を出すのを拒む場合がありますので、ナースフルやマイナビ看護師がランキングされているのはその理由です。条件が良い病院で転職ができ、祝い金も貰えるなら申し分ないでしょう。

祝い金が分からない方は「看護師転職祝い金(支援金)|成功する求人サイトを見抜く7つのポイント」を確認してみてください。

 

Q:給与の交渉はした方が良いですか?

A:しない方が良いです。

看護部長や看護師長を雇う病院は基本的に相場が決まっています。給与に納得がいかない場合は変えた方が良いでしょう。

また、交渉で給与が上がる病院はその他のルールも整っていない可能性が高いので苦労します。