CBネット看護師登録方法|登録したらどうなるの?

CBネット
CBネット特徴

看護師口コミランキング:5位

口コミ評価:★★★★☆(4.0)


看護師の転職口コミ > CBネット看護師口コミ > CBネット看護師登録方法|登録したらどうなるの?

看護師求人サイト口コミランキング
CBネット看護師登録方法

看護師求人サイトのCBネット看護師を利用するための登録方法の注意点と、登録後の流れを説明します。もちろんすべて無料で完全サポートしてくれるので安心して利用しましょう。

 

CBネット看護師に登録できる看護師って?

CBネット看護師を利用することができる看護師を紹介します。

  • 資格保持者(看護師、准看護士、助産師)
  • 転職したいという意思があること。
  • 転職に悩んでいる資格保持者の方
  • ブランク明けで再就職を考えている資格保持者
  • 転職情報を相談した方
  • 全国にお住まいの資格保持者

などが完全無料で利用することが可能です。年齢制限などは一切ありませんのでしっかりと利用しましょう。

 

※保健師の登録は出来ないので他の看護師専用サイトを探してください。

CBネット看護師の登録方法について

CBネット看護師の登録方法はシンプルです。まずは、こちらから下の登録画面に進みます。

※登録専用サイトが開きますので、確認してください。少し可愛い看護師のイラストが描いたホームページが出現します。

CBネット利用ボタン

ページ中段より少ししたの、わずか1分で完了!簡単無料登録。「会員登録してCBネットを利用する」というボタンをクリックします。

記載してある通り、転職前のサポートから転職後のサポートまですべて無料になっています。

 

●CBネット看護師の登録項目について

CBネット看護師登録画面
  • ユーザーID(メールアドレス)の記入

無料会員登録後は、求人情報をメールアドレスで行うケースもあります。携帯電話やスマートフォンのメールアドレスでもOKなので、利用しやすいメールアドレスが必須ですね。

  • パスワード

CBネット看護師は登録するだけで、様々なサービスを受けることが可能になります。そのためマイページ機能があり、選ぶ求人などを登録できます。その際に忘れないパスワードの設定を行います。

  • 職種/登録免許種別

看護師業界だけではなく、医療業界に特化していますので、様々な職種があります。看護師・准看護師・保健師の中から選びましょう。

  • 連絡先と住所

連絡先は必ず連絡が取れる連絡先を登録しましょう。コンサルタントから挨拶があり、資格保持者かどうかの確認をされます。

 

CBネット看護師登録後の流れ

CBネット看護師登録後の流れ

登録後は、担当の専任コンサルタントから連絡が入ります。スカウトシステムを利用するか、もしくは転職支援サービスを利用するか選んでいただくためと、看護師資格を確認するためになります。

登録後にコンサルタントからの話を聞いてどのようにするか決めましょう。まずは登録することで始まりますので、是非無料登録をしてみてください。

CBネット
CBネット特徴

看護師口コミランキング:5位

口コミ評価:★★★★☆(4.0)


看護師求人サイト口コミランキング